植物観察

青空の中、市街地は日光植物園へ。
img_9663
今日は、こちらで紅葉ガイドツアーが開催されていたのです。

img_9618
紅葉の仕組みはもとより、

img_9650
実際に色づきの進む樹木を見ながら、

img_9653
細かな点も含めて解説が進みます。

ですが、この方のご専門はサクラ。
img_9621-001

秋に桜とは・・・と思いながら聞いていましたが、あっという間の一時間半でした。

開催日は10月の毎週水曜日なので、今年は残すところあと2回。
ですが、植物に興味をお持ちの方にはおすすめのツアーですよ。


日光植物園 紅葉ガイドツアー 2016 秋

初霜初氷

昨日は気持ちの良い青空が広がりました。

お客様の車を拭いていた番頭頭が、
「フロントガラスが凍っていた車があったよ!」

ようやく奥日光の秋らしい気温になってきたようです。

三本松茶屋 FB頁より
三本松茶屋 FB頁より

戦場ヶ原では、初霜・初氷が確認され、早朝から戦場ヶ原を歩いていたお客様は木道が霜でキラキラ輝いていたと仰っていました。

日中は20度弱まで気温があがりましたが、風が吹くと肌寒く感じます。

これからの季節は、一枚羽織る物をお持ちください。

竜頭滝、色づき進む。

160929_ryuuzutaki

今朝の竜頭滝です。

移動の車内などでも、日々周辺の景色が秋色に変わっていくのが判ります。

160928_ryuuzuueue

竜頭滝付近のミズナラの木も、黄色みがかなり強くなってきました。

160928_ryuuzu_ue

滝自体は例年10月10日頃に見頃を迎えるのですが、去年は竜頭滝の上(この画像)は10月1日に見頃を迎えていました。

ただ、今年は冷え込みが少ないので、まるで予測がつかないので。。。

160928_kurinsou

そして、色づく木々のその足元で、6月に人気のクリンソウがひっそりと花を咲かせています。

場所は竜頭滝近く、さかなと森の観察園の向かい側の国道沿い。
さかなと森の観察園では、遡上するヒメマスやホンマスの姿を見る事も出来ます。

 

160927_ryuukodou
また、竜頭滝茶屋の駐車場には、ヒメコマツで彫られたという見事な竜虎像の展示が始まりました。

紅葉の盛りには少し早いですが、アチコチに意識を向けると、見所は沢山あるものですよ。


魚と森の観察園

ガイドの制度化

今日は朝から、日光自然ガイド連絡会の定例会で市街地にいました。

昼食を挟んで午後からは研修会。
160916_kensyukai
テーマはガイド制度を考える。

今、日光・奥日光では様々な組織のガイドが活動をしていますが、そろそろ次のステップに進む頃だと考えていたので、その準備といった所でしょうか。

ガイドの組織化が既に進んでいる地域などの様々な例を見せていただく事が出来ました。

今後、この地域なりのガイド制度を作れるように、皆で協議していきたいと考えています。

外を歩くばかりでは無く、時にはこんな活動もしているのですよ?

kimg1720
ちなみに、昼食は女性に人気の日光珈琲御用邸通り店の黒カレー。
色に反して辛みは少な目で、まろやかな味わいでした。(β)


日光自然ガイド連絡会

日光珈琲 御用邸通

中禅寺湖スワンボートレース

来週9月5日(月)、中禅寺湖でスワンボートレースが開催されます。

(スワンボートレース?)

と思われた方!
イメージそのままで、多分合っています。

IMG_0521
20艘のスワンボートが中禅寺湖を疾走していくのです。

レースには様々な景品が用意されていますが、以前に当ホテルの中国人研修生を参加させた時には・・・

スワンボートレース景品(090904_二荒山神社)
なんと、ビール1ケースが!

事前申し込みは無く、当日の受付となっていますが、例年大人気で受付開始予定時刻には、既に受付が終わってしまう事も。。。

参加希望の方は早めに行動なさる事をお奨めします。

また、前日・当日とも空室がございますので、ご宿泊と併せてご検討下さい。
前日泊の方は是非、「スワンボートレースに参加します!」とお告げください。
朝食のテーブルを7:30の枠で確保致しますので。


第9回 中禅寺湖スワンボートレース