昨日開通した金精道路と、今日開通した山王林道、この2本のルート状況を見に行ってきました。
例年ならば、開通直後には左右に雪壁があったり、路面が融水で濡れていたりするのですが…

路面には雪などなく、

また、例年は凍結したままの菅沼も、その澄んだ湖水に空の青を映していました。
道路の走行に支障はありませんが、奥日光は未だ早朝に零下となる日もあります。
天気予報にはご注意ください。

山王林道では、こんなものを拾ってしまいました♪
ホテルの様子や奥日光の情報をお伝えします。
昨日開通した金精道路と、今日開通した山王林道、この2本のルート状況を見に行ってきました。
例年ならば、開通直後には左右に雪壁があったり、路面が融水で濡れていたりするのですが…

路面には雪などなく、

また、例年は凍結したままの菅沼も、その澄んだ湖水に空の青を映していました。
道路の走行に支障はありませんが、奥日光は未だ早朝に零下となる日もあります。
天気予報にはご注意ください。

山王林道では、こんなものを拾ってしまいました♪
今年は開花が早いようです

小西ホテルのヤシオつつじが開花するとそろそろ明智平のヤシオも開花致します

ヤシオつつじは栃木県の県花
昨日は金精道路も開通奥日光にも春がやって来ました
今年で50年を迎える混金精道路4月25日正午開通を致しました
テープカットの様子
とちまる君と日光仮面も応援に

片品と奥日光に2往復が復活致します。5月1日~10月31日まで運行決定
奥日光湯元温泉の女将さんが記念品を・・
金精道路開通とともに、奥日光に春がやってきます。
長い冬から新緑の季節へ・・
19日~23日までジュータンの張替をしておりましたが
本日完了致しました。

この画像は寝て撮りましたがフロントの従業員に
その姿を写真に撮られてしまいました。
その内フェイスブックに記載されるしょう

少し模様が入ってるジュータンです。
ゆっくりお休み出来る空間をお楽しみ下さい。

(週明けに明智平に行くと、こんな景色が見られるかもしれません…)