先日、ツアー常連のお客様から、再度のご依頼を頂きました。
リクエストは『アップダウンがあまり無く、でもスリルが楽しめるコース』
・・・なかなかに難しいリクエストです。
しかも、連日の雨で水量が増しているので、滝へは行きづらいタイミング。
そんなオーダーを叶えてくれるコースが・・・ありました!

まずは低公害バスで千手ヶ浜へ。

独特な香を持つ花があったので、嗅いでもらったのですが、個体差から不発。
この後に同じ種類の花をお渡ししたら、狙い通りのリアクションでした。

途中、クマダナ(クマの食事痕)の痕跡を見たり、


水中から咲くバイカモや、煌めくミヤマカラスアゲハを見たりと、平和にツアーは進みました。
肝心の『スリル』はと言うと…
向かった中禅寺湖の南岸、その西半分は岩場が多く

張り出した岩の下を通ったり、

足場が辛うじて一人分で、湖側がストンと落ちているような場所を歩かねばならなかったり、

腐食しかけの木橋がよじれていたり…

思わず安全性を確認したくなります。

ちょっとルートを外して遊びに行くと

まっすぐ足が届かない段差の岩場に出てしまったり。
周囲を良く見ないと、降りる事すらできません。
そんなスリルを味わいながら辿り着いたのは、白い砂浜。
ビーチに着いてからは、一転してノンビリモード。

宿から持ってきたおにぎり弁当でお昼ご飯にしましょう。

流木を枕に、みんなで砂浜に寝そべったり、

湖水に入って遊んだり。
はい、ポーズ!

フュージョンっ!!!
ノンビリしていたら、近くに

オシドリがやってきました。
食後にはもう少し歩いて

おっかなビックリ白岩の展望台から覗き込んでスリルをもう一度。

一番度胸があったのは、やはり?お母さんでした。

最後は船で帰りましょう。
たっぷり遊んで、じっくりノンビリ。
「「「今度はパパも連れてきてあげたいね」」」
だそうです。
ツアーへのご参加、ありがとうございました。
またのご宿泊、ご参加をお待ちしています。
さて、今度はどんなオーダーを頂けますやら。。。
ツアーのご相談はお気軽にどうぞ。