ジャズファンのみなさま!お集まりください!

ホテルの様子や奥日光の情報をお伝えします。
ジャズファンのみなさま!お集まりください!


今朝、東武日光駅前でアカヤシオの開花を確認しました。
アカヤシオは日光に春を告げる花とも言われます。
いよいよ日光にも春。
ただし、奥日光は未だ冬の名残が濃厚で、

比較的雪の少ない戦場ヶ原でも、まだ雪景色。
この写真では木道がほぼ出ているように見えますが、日差しの当りづらい林内は沢山の雪で覆われ、木道の所在も掴めないほど。
一般的なハイキングにはまだ少し早そうです。
手軽なお散歩であれば、中禅寺湖の畔がオススメです。
大変お待たせいたしました。やっと写真を撮影いたしました。
春のメニューです!
 A5ランクとちぎ和牛 石焼ステーキ   100g
 A5ランクとちぎ和牛 石焼ステーキ   100g   
A5ランクとちぎ和牛 石焼ステーキ  50g

日光HIMITSU豚しゃぶしゃぶ

日光HIMITSU豚豆乳鍋
 ひとくち前菜の盛り合わせ
ひとくち前菜の盛り合わせ さくさく、あつあつの旬の素材の天ぷら
さくさく、あつあつの旬の素材の天ぷら お造り
お造り
本日の奥日光は素晴らしい青空が広がっています!
一昨日の雪、今朝の冷え込み、そしてこの青空。




写真はいずれも8時頃の撮影ですが、この位の時間だと戦場ヶ原で霧氷が見られる事もあります。
あと1週間ほどで湯ノ湖の氷も割れ砕け、流氷のような景色が見られるかもしれませんね。
本日から、中禅寺湖の岸釣りが解禁となりました。

前夜からの雪に加え濃霧と、生憎のお天気の中での解禁でしたが、
例年ならば

こんな素晴らしいロケーションでの釣りが楽しめます。

更に今年はヒメマスの持ち帰りが可能になりました。
ヒメマスは元々中禅寺湖の名産品で、美味と名高い魚。
これを機会に狙ってみてはいかがでしょう?
ちなみに、湯ノ湖湯川の釣り解禁は5/1の予定です。