華厳滝は朝がお奨め。

今日、歩道状況の確認に動いていたら、湯滝にフジテレビのクルーが。
なんでも、台風24号の影響調査にいらしたのだそうです。

お話の流れで、台風の影響が判る写真が欲しいとの事。

幾つか提供したのですが、

こんな写真が使われたようです。

この画像は10/2の朝に撮影したもの。

この日の華厳滝の落水量は、秒間55t。
舞い上がる水飛沫をスクリーンに、差し込む朝日がダブルレインボーを描いていました。

二重の虹は、幸せをもたらすのだそうですね。

御覧になりたい方は、落水量の多い今がチャンス!

エレベーターの方のお話では、9時頃までがお奨めだそうです。
華厳滝までは、当ホテルから車で20分弱。
エレベーターの運行時刻は、8時からです。

お天気の良い朝は、朝食を早く食べて、華厳滝に向かいましょう。

 

涸沼の紅葉が見頃です。

土日は連続ガイドの予定が入っており、内一本は切刈コース。
先の台風21号では、かなりの倒木が発生していたため、今回も心配をしておりました。

ガイドをお請けしながら、コース状況不明というわけにも参りませんので、下見に行って来たのですが…

不思議と今回は大きな被害なし。
通行の邪魔になりそうなものは、いずれも除去可能な程度でした。

但し、その影響はやはり大きかったようで・・・

刈込湖は大増水し、岸辺が殆ど無くなっていました。

その先の涸沼から見上げる山王帽子の紅葉は見事。
独り紅葉を満喫していました。

切刈歩道の一周はアップダウンもあり、距離も10km程と長い、奥日光のハイキングコースとしては中上級。

コースタイムは4時間ですが、お弁当を持ってノンビリ歩くのがお奨めです。

また、昨日お知らせした湯川沿いの歩道は、本日管理者から正式通知が届き、当面の間は通行止めとの事。

本日状況を加え、地図を更新しました。

小田代に池が出来ました。

台風24号が通過しました。
被害に遭われました方には、心よりお見舞いを申し上げます。

こちら奥日光も夜半より風雨共に強く、倒木により夜間に停電もございました。
ご滞在中のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しました。

台風が抜けた後には、爽やかな秋空が広がり、奥日光の各所へ台風の影響調査へ。

小田代原には、問合せの多い小田代湖が出来ていました。

規模としては小さいので、小田代池くらいではありますが、風の止んだ水面には貴婦人が写り込んでいました。

中禅寺湖もかなり水位が上がり、なんでも秒間45トンの落水量だとか。

良い影響もあれば、悪い影響もあり、

湯滝から赤沼へと向かう歩道は、一部が流失して通行不能となっていました。

その他、本日10/1時点で情報の整理が終わった区間は以下マップをご参照ください。

追加情報が入りましたら、随時お知らせを致します。

色づきが増しています。

台風24号が接近中ですが、今日の奥日光は昼前頃に一度天気が落ち着きました。

その合間を縫って、周辺の様子を見に行ってきました。

お問合せの多い竜頭の滝は、滝の左右で紅葉が進んできています。

こちらは湯ノ湖の兎島付近。
例年同様の進行具合でしょうか?

ここ最近に至るまで冷え込みが無かったせいか、竜頭滝~赤沼間のミズナラ林は、まだ緑色が強いです。

夕方から奥日光でも雨が強くなり始めました。
明日は朝からガイドの予定ですが、台風が抜けたあとの状況や紅葉の進み具合を、随時お届けしたいと思います。

草紅葉ツアーを実施しました。

9/23(日)、予定していた小田代原・戦場ヶ原トレッキングツアーを実施しました。

当日は久々に気持ちの良い青空が広がり、小田代原からトレッキングを開始。
今年は冷え込みが少ない事と、8月の半ばに霜が降りたらしいことから、貴婦人の前のホザキシモツケは赤が発色していませんでしたが、

視線を右に動かすと、淡いグラデーションが広がっていました。

そこからトレッキングを開始。

時にはゆっくりと観察をしてみたり、

時は触ってみたり

真っ赤に燃え上がる様な紅葉にも出会えました。

その後は、秋色になり始めた戦場ヶ原を散策。

写真はありませんが、サクラの葉が紅葉していたり、リンドウが咲いていたりと、気持ちの良い散策になりました。

次回の開催は9/30.

季節としてはそろそろミズナラの黄葉が見頃となる頃。
より秋の進んだ景色が見られることでしょう。

既に御申込みが入っているので、催行は確定しておりますので、お気軽に御申込み下さい。

日程:2018年9月30日
集合:赤沼情報センター前 9:10
参加費:当ホテルご宿泊の場合 2,000円
日帰りでのご参加 4,000円
(小学生以下は各半額)

詳細はこちらからご確認ください。
9月草紅葉ツアー